岡山県岡山市北区駅元町1番4号 12F
申し込み受付は終了しました
【早割】セミナーのみ | 3,000円 前払い |
---|---|
【早割】セミナー+懇親会 | 7,000円 前払い |
開催後に動画で視聴 | 3,000円 前払い |
【通常】セミナーのみ | 4,000円 前払い |
【通常】セミナー+懇親会 | 8,000円 前払い |
【講師/スタッフ用】懇親会 | 4,000円 前払い |
【学校関係者用】メール配信受取り用 | 無料 |
【学割】セミナーのみ(※学生証提示) | 2,000円 前払い |
【学割】セミナー+懇親会(※学生証提示) | 6,000円 前払い |
近年のWeb制作において、AIに続く技術ネタといえばノーコードツールが挙げられます。しかし、熟練のWeb制作者やコーダーにとっては、コーディングの技術が制作物のクオリティと考えられる傾向があるため、制作の現場で浸透はしていないのが現実です。一方で、ノーコードツールの活用をしているWeb制作者や制作会社も存在している中、今後のWeb制作における選択肢の一つとして最低限知っておく必要はあると思います。そこで、今回はWordPress、Studio、ジンドゥーの3種類について、講師それぞれの立場や活用例から、ノーコードツールについてフラットに徹底比較することができるテーマでお届けします。
イベント名 | 第58回 岡山WEBクリエイターズ「ノーコードツール徹底比較」 |
---|---|
開催日時 | 2025年2月15日(土) 14:30-17:40 (14:10受付開始) |
会場 | ターミナルスクエア 12F 岡山県岡山市北区駅元町1番4号 12F |
定員 | セミナー : 50名、懇親会 : 30名 |
出演予定 | 大串 肇、神森 勉、赤松 健次 |
司会進行 | 後藤 誠(CODE54)、木野 光子(イー・ネットワークス) |
参加費用 | 会場参加(早割) : 3,000円 (2/8(土) 23:59まで)
会場参加(通常) : 4,000円 (2/9(日)以降) |
懇親会 | 参加費用4,000円 |
主催 | 岡山WEBクリエイターズ |
協賛 | ![]() |
書籍協賛 | 技術評論社、マイナビ出版 |
ハッシュタグ | #okaweb |
対象者 | Web制作会社に勤務している方、フリーランス、一般企業のWeb担当者、教員、Web業界に興味のある学生・生徒 その他(参加資格や制限はありません) |
領収書 | Doorkeeperから発行していただけます。発行方法はこちら |
WordPressのブロックテーマを用いたWebサイト制作
ブロックエディターからブロックテーマとWordPressがノーコード的に操作できる機能が増えています。今回はブロックテーマを利用して、どういったカスタマイズができるのかをお伝えいたします。
Webサイト制作ディレクション業において、一般企業や開発会社と一緒にプロジェクトを円滑に効率的に進めるのが主な仕事。IT系の勉強会で行われる5分程度のライトニングトークにおいて、毎回聴衆を盛り上げることを得意とし、界隈ではLT職人と呼ばれている。 趣味はゲームをすること(上手くない)と、愛妻&愛犬とお散歩に行くこと。 Gitの勉強会を定期的に行なっている。 2013年のWordCampTokyo実行委員長。
X:@megane9988
FB:@hajime.ogushi
Github:@megane9988
WordPress
WordPress.tv
ジンドゥー16年から見るノーコードツールの選ばれ方と選び方
ドイツ発祥のジンドゥーが日本で提供を始めて16年が経ちます。ノーコードツールとして16年提供してきた中で、元サイト制作者からみるノーコードツールの選び方についてジンドゥーの過去から現在と合わせてお話しします。
商社営業マンから印刷会社へDTPオペレーターとして転職。 印刷業とともにweb 制作に参入し、自社の年賀状受発注サイトの構築やクライアントのサイト構築を 行う。 その後、キャリアアップをめざすため、ウェブ制作会社へ転職し、ウェ ブ制作技術の向上に努める。
現在、KDDI ウェブコミュニケーションズ 広報室にて社内外の広報活動を行っている。
制作実績からひもとくStudio活用法
クライアントと一緒にブランド戦略をつくる中、制作のスリム化やフレキシブル性を高めるために、2022年より制作のすべてをWordPressからStudioに切り替えしました。その実例をもとに、デザインやモーション、CMS機能をどう活用したかなどについてお話しします。
↓飛企画の実績はこちら
https://www.tobi-kikaku.jp/works/
ものづくりとコンサルティングという両輪の経験を活かし2009年独立。
ブランド再構築、浸透戦略設計、クリエイティブの3つをかけ合わせ、企業のリブランディングを担う。その他、アドバイザー、大学教員等。Studio Experts | Studio Design Award 2022 グランプリ
※大枠は下記となります
14:10 | 開場・受付 | |
---|---|---|
14:30 | オープニング・名刺交換 | |
14:45 | ジンドゥー16年から見るノーコードツールの選ばれ方と選び方 神森 勉 | 40分 |
15:30 | 休憩(15分) | |
15:45 | 制作実績からひもとくStudio活用法 赤松 健次 | 40分 |
16:30 | 休憩(15分) | |
16:45 | WordPressのブロックテーマを用いたWebサイト制作 大串 肇 | 40分 |
17:30 | エンディング・アンケート記入・会場片づけ | |
17:40 | 終了・退出 | |
18:00 | 懇親会(懇親会パスポートをご提示下さい) |
18:00-20:00 横濱魚萬 岡山駅前店にて開催
岡山県岡山市北区本町1-6第二相互ビル 2階
GoogleMap
※コース料理 + 飲み放題
■2次会について
ありますので、希望者はついてきてください!
岡山WEBクリエイターズは、2010年4月に岡山で発足されたウェブ制作に関わる方のためのセミナーイベントです。CSS Niteの基本理念を踏襲し、毎回実施している参加者からのアンケートや現場の動向をもとに日々改善を続けています。地方ならではの特色を打ち出した企画を行い、2024年10月時点で約55回の開催を行い、のべ3,000名を越える方に参加いただいています。
メンバーになる