岡山県岡山市北区磨屋町3-10 TOGITOGI 2F
申し込み受付は終了しました
【通常】セミナーのみ | 4,000円 前払い |
---|---|
【通常】セミナー+懇親会 | 8,000円 前払い |
フォローアップ参加(当日参加できない方用 : 開催後に動画で視聴) | 3,000円 前払い |
【早割】セミナーのみ | 3,000円 前払い |
【早割】セミナー+懇親会 | 7,000円 前払い |
【講師/スタッフ関係者用】懇親会 | 4,000円 前払い |
2019年12月以来、コロナ禍を経て3年ぶりのリアル開催となりました。okawebセミナーイベントの復活第一弾です。今回のテーマは「リアルでしか得られないもの」です。コロナ禍に入ってから、オンラインやリモートで完結するものが増えてきていますが、リアルでしか得られないものがたくさんあることにも気づかされます。続きはリアルで、お会いしましょう。
イベント名 | 第51回 岡山WEBクリエイターズ「リアルだから得られるもの」 |
---|---|
開催日時 | 2023年4月15日(土) 14:00-18:00 (開場13:30) |
会場 | TOGITOGI セミナールーム 岡山県岡山市北区磨屋町3-10 TOGITOGI 2F セミナールーム |
定員 | セミナー : 45名、懇親会 : 40名 |
出演予定 | 岡村 旭、黒瀬 直樹、坂上 北斗、前川 昌幸、松下 絵梨、村上 佐央里、山本 一道 |
司会進行 | 後藤 誠(CODE54)、堀田 愛子(ELEMENTS) |
参加費用 | 会場参加(早割) : 3,000円 (3/31(金) 23:59まで)
会場参加(通常) : 4,000円 (4/1(土)以降) |
懇親会 | 参加費用4,000円 |
主催 | 岡山WEBクリエイターズ |
協賛 | |
書籍協賛 | 技術評論社、マイナビ出版、間嶋 沙知 |
Twitterタグ | #okaweb |
対象者 | Web制作会社に勤務している方、フリーランス、一般企業のWeb担当者、Web業界に興味のある学生・生徒 その他(参加資格や制限はありません) |
領収書 | Doorkeeperから発行していただけます。発行方法はこちら |
デザイナーのための、キーワード分析で差をつける提案手法
コロナやDXで中小企業のウェブ活用は益々ニーズがアップしています。
一方、ノーコードツールの普及で、簡単なサイト制作なら誰でもできるようになってきています。ウェブ制作は単なるデザイン作成ではなく、戦略やコンテンツの企画も踏まえ、いかに成果を出せるか真価が問われる時代となりました。年齢を重ねるごとに、最新のデザインやテクノロジーへの対応は難しくなったりしがちですが、他のデザイナーとは違った強みを持つことが大切です。今回のセッションでは、キーワード分析によって差をつける提案手法をお話しします。
ソフトウェア開発会社にてSE経験後、株式会社ゴンウェブコンサルティングにて、Webサイトの企画、制作、改善、全般に従事。
現在はフリーランスのウェブコンサルタントとして“戦略を踏まえた”サイトリニューアル、サイト改善を行う。
著書に『ECサイト「4モデル式」戦略マーケティング』(共著)。
チームで活用できるデザインツールFigmaを使ってみよう!
コロナ禍に入り、リモートワークやオンラインミーティングが主流となることで、デザインツールも求められるニーズが変化してきました。デザイナーが一人でデザインするのではなく、チーム全員でコミュニケーションを取りながら進める世の中になってきました。そんな中、Webブラウザ上でも動くデザインツールのFigmaは非常に注目を集めています。2022年にAdobeがFigmaを買収したことも大きなニュースとなりました。 UIデザインはもちろん、要件定義、サイトマップの作成、コーディングの準備など様々な場面で使うことができます。そんなFigmaですが、まだまだ使ったことが無い人もいるのではないでしょうか。 本セミナーでは、これからFigmaを触ってみたい方や、チームに導入してみたい方に向けて、基本となる使い方をお話しします。大阪出身大阪在住のWeb/UIデザイナー。東京理科大学理工学部卒業。 通信機器メーカーで開発・サポート業務に従事したのち、デザイン・広報秘書業務に転身。2010年からフリーランスとして独立し、DTP/Web/アプリデザイン、ディレクションを行なっている。 講師業や「Adobe XD ユーザーグループ大阪」、「CSS Nite in Osaka」の運営、セミナー登壇・企業研修にも力を入れている。 2020年に『Adobe XDではじめるWebデザイン&プロトタイピング 一歩先行く現場のスキル』(翔泳社)を上梓。2023年から株式会社ロクナナに所属。
田舎の小さなWeb制作会社が生き残るために見積書に込めた5つのポイント
会社やフリーランスの方でも見積書の作り方は千差万別です。何が正しいとかはないと思いますが、自分なりにやってきたやり方や考え方を、みなさんにお話しします。参考になる点があればうれしいですし、もっと良いやり方などあれば懇親会で意見交換できたらと思います。鳥取県鳥取市在住。
東京のシステム運用会社で約10年勤務の後、子育てのため地元鳥取にUターンしWeb制作会社勤務を経て2016年に合同会社フットを立ち上げる。
現在は、ホームページ制作を中心にディレクター、エンジニアとして従事する。
また、2015年に参加したWebディレクター養成講座(講師:株式会社サービシンク 代表取締役 名村 晋治氏)に参加したことをきっかけに、同講座の参加者を中心としたコミュニティ活動を開始。
現在、「山陰プロデュース&ディレクション研究会」として、業界、業種を問わず日々の仕事から生活に活かせるディレクションスキル等を共有、発信するイベントの開催や運営に従事。
地方のウェブコンサルタントがコロナ禍で体感したリアルな話
コロナ禍でデジタル化が進み、ウェブサイトをリニューアルしたり、ネットショップを新たに作ったりする企業が増えたことでサイト制作の需要は増加しています。しかし、それに比例してクライアント企業の競合他社との競争はますます激化。制作者は単にサイト制作をするだけでなく、実際に成果をだすことも求められているのではないでしょうか?そこで、実例をもとに、私たちウェブコンサルタントがどのような調査・分析を行ってウェブ集客や売上アップなどの成果をだしているのかを紹介します。岡山生まれの岡山育ち。広告代理店にて20年以上のキャリアの中で、テレビ・新聞・イベント・ウェブなど幅広く経験。
消費者が情報を得た現在では、広告やセールによるその場しのぎの対症療法に限界を感じるようになり、根本治療としての「選ばれる理由づくり」を信条とした岡山ウェブコンサルティング株式会社を創業。
現在では主に地元中小企業に対し、マーケティング調査から事業戦略の見直し・策定を行い、それをウェブに落とし込むことで成果を伸ばすという流れをワンストップで提供している。
フレンドリーな性格で、クライアントからは難しいウェブ戦略の話も「わかりやすい」「話しやすい」と好評。 趣味は船釣り。2級船舶免許を持つ。
オフラインイベントで、中四国の皆さんと学びたい
世界的なパンデミックで、オンライン上に良質なウェビナーが増えました。現地に行かなくても、最新の情報を最高の講師から教えてもらえるウェビナー。 しかし何かが足りない。 久しぶりに、オフライン勉強会に参加したり、登壇したりして、改めてオフライン&対面の学び合いの場の大切さを実感しています。現地に行くからこそ得られるもの、みなさんと確認できるとうれしいです。企業や事業の強みを言語化し、マーケティング施策に反映させるビジネスアーキテクトとして高知を中心に活動。
工学部卒業後、上京し上場企業にてBtoB/BtoCの新規事業立ち上げ、営業・販促・新人教育などを担当。高知にUターン後にウェブ制作会社、広告代理店を経て、ネクストメディアを創業。
ライフワークとして同業者や経営者、学生向けの勉強会やセミナーなども行う。
・龍馬情報ビジネス&フード専門学校 非常勤講師
・日本広報学会中四国部会 事務局
・ウェブクリエイターズ高知 実行委員
リモートワーク時代のミーティング進行で大事なこと
リモートワークも浸透してきた中で、直接言葉のやり取りがあるミーティングの重要性は高まっていると考えています。とはいえ、ミーティングをしても明確な結論が出なかったり、必要以上に時間がかかってしまったりというのが続いてしまうと、ミーティングを行うこと自体が避けられてしまうかもしれません。そんな事態を避けるためにも「ミーティング進行」について私なりにまとめたものをお話しします。ひとつの例として参考にして頂けたらと思います。岡山県在住。小売店、飲食業を経て2000年よりウェブ制作に従事し、2018年10月から婚活パーティー、お見合いパーティー検索サイト -- オミカレに所属。「出会いが0をZEROにする」という経営理念を婚活パーティー・お見合いパーティーを通して実現するべく、日々サービスを改善している。
業務外の活動として、セミナーイベント・勉強会への登壇、書籍の執筆・寄稿など執筆活動、技術系ドキュメントの翻訳などを行う。okayama-js主宰。Okayama WordPress Meetup オーガナイザー。2012年/2014/2017年okawebアワードグランプリ、大都会 Awards 2016/2017を受賞。CPI エバンジェリスト。
主な書籍として、『レスポンシブWebデザイン入門~モバイルファーストの考え方からのアプローチ』(技術評論社)、『プロが教えるレスポンシブWebデザイン 現場のメソッド』(MdN、監修・共著)など。
Blog: maepon.blog
Twitter: @maepon
国内でのCMS最新動向と、ローコードCMSである「a-blog cms」の得意分野について
WordPressが一強の状態が続くCMSの昨今ですが、一方でWordPressが禁止されている案件や、CMS独自のテンプレートを書かないヘッドレスCMS、HTMLを書かないノーコードCMSなど、第三極のCMSも求められる時代となっています。今回は、国内におけるCMSの最新動向と、国産のローコードCMSであるa-blog cmsの得意分野を少し紹介します。まだ世の中にインターネットが無かった時代にSIerとして7年間プログラマーとして働く。インターネットが一般に広まり始める頃からプロバイダに5年勤めた後、2002年に独立しWeb制作の仕事を始める。また、2000年に日記のCGIを世にリリースしたのち20年以上 CMS を作り続けている。国産CMS「a-blog cms」の開発と販売を行う。また「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーを主催するほか、アップルップルの事務所と併設してコワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」の運営も行っている。
13:30 | 開場・受付 |
---|---|
14:00 | オープニング・オープンマイク・名刺交換 |
14:15 | デザイナーのための、キーワード分析で差をつける提案手法 村上 佐央里 (40分) |
15:00 | 休憩(15分) |
15:15 | 地方のウェブコンサルタントがコロナ禍で体感したリアルな話 黒瀬 直樹 (10分) |
15:30 | 田舎の小さなWeb制作会社が生き残るために見積書に込めた5つのポイント 岡村 旭 (10分) |
15:45 | 休憩(15分) |
16:00 | 国内でのCMS最新動向と、ローコードCMSである「a-blog cms」の得意分野について 山本 一道 (10分) |
16:15 | リモートワーク時代のミーティング進行で大事なこと 前川 昌幸 (10分) |
16:30 | オフラインイベントで、中四国のみなさんと学びたい 坂上 北斗 (10分) |
16:45 | 休憩(15分) |
17:00 | チームで活用できるデザインツールFigmaを使ってみよう! 松下 絵梨(40分) |
17:45 | エンディング・アンケート記入 |
18:00 | 終了・退出 |
18:30 | 懇親会 |
18:30-20:30「御馳喜々(ごちきき)」にて開催
[住所] 岡山県岡山市北区磨屋町8-24. 御馳喜々
※コース料理 + 飲み放題
■インスタ | 御馳喜々(ごちきき)
https://www.instagram.com/gochikiki/
■2次会について
あります
岡山WEBクリエイターズは、2010年4月に岡山で発足されたウェブ制作に関わる方のためのセミナーイベントです。CSS Niteの基本理念を踏襲し、毎回実施している参加者からのアンケートや現場の動向をもとに日々改善を続けています。岡山という地方ならではの特色を打ち出した企画を行い、2023年12月時点で約54回の開催を行い、のべ3,000名を越える方に参加いただいています。
メンバーになる